ホーム > 今日のひとこと

やまじゅうブログやまじゅうブログ

水が漏れてただけかと思ったが、、、

お昼ごろ、ボイラーの裏の溝に流れているはずの無い水が流れているのを発見。そろそろ買い替えを検討していたボイラーから漏っているのかと思ったら、そうでもなさそうだ。とりあえず、業者に連絡してみたところ、結構大変なことで地下に埋めてある水道管が破損しているとの事。去年は、トイレの改修工事をし、今年になって鰹の解凍タンクの買い替えをした。今度はボイラーの買い替えと思いきや、この工事が割り込んだ。伝統を守って行くにはお金がかかる、、、。

至福の時

焼津と静岡を結ぶ大崩海岸の絶壁に一軒の喫茶店がある。静岡からの帰り道、秋晴れに誘われて久しぶりに寄ってみた。大きな窓越しに見える景色は絶景で、天気が良い時は駿河湾越しに伊豆半島も富士山も見れる。美味しいチーズケーキとコーヒーを楽しみ、至福のひと時を過ごす。 喫茶店がもう一軒、焼津側にもあるが、静岡よりの店です。名前は忘れてしまったけれど、雰囲気の良い店です。機会があったら、いかが?ただし、崖っぷちにせり出ているので、極端な高所恐怖症の方には、、、?

台風一過

昨夜は台風18号の接近で、ものすごい風だった。台風と大潮の影響で、焼津市内の一部の地域でも床下浸水の被害が出たようだった。一夜明けた今朝に焼津港の片隅には、小船が何もなかった様に浮かんでいた。雲一つ無い爽やかな秋空、台風一過の象徴的な一場面でした。

秋到来

最近はだいぶ日差しも弱くなり、直売所も簾と吉津を片付けて秋バージョンに。開放的で明るくなり、やまじゅうの世界が広がっていきそうに見えるのは自分だけか、、、?

   → 

コウロギノの声

昨夜、コウロギノ声が外から良く響いていたので、「もう秋だな。今年初めてじゃないか?」と女房に尋ねると、「ずいぶん前から鳴いてるよ」とひと言。虫の声も見過ごしてるほど、忙しい毎日なのか、自分がせわしないのか?たぶん、後者でしょう。それより、私にとっては食欲の秋が一番かな、、、。

カニの脱皮

 今朝の雨の中、何かが動いていると思い近寄ってみると、カニがいる。しかも、脱皮が始まっていた。蝉の脱皮は何度か見たことがあったが、蟹は初めてでビックリ。自然に囲まれた我家(工場)に乾杯!

新東名、遠州森町SA


連休、岐阜に行って来た。途中、新東名の遠州森町のサービスエリアに寄ってみたが、なかなか雰囲気のある建物である、しばらく眺めていると、森の石松の名前が浮かんできた。ギャンブル好きではないのだが、、、。

昔ながら、、、

ホームページが新しくなっても、やってる作業は昔と同じ、、。積み重ねが伝統となることを、あらためて感じる。

ホームページが新しくなりました

きょうから新しいホームページがオープン。受注処理が心もとなくて心配ではあるが、、、。さあっ!新しいやまじゅうのスタートと思って、気持ちも新たに頑張るか!

新製品をひらめいたが、、

やまじゅうの鰹節を使った新製品がひらめいた。何とか商品化に向けて進めたいが、、、。。

 

けずりたて直売所のご案内

やまじゅう 削りたて宅配便(ショッピングページへ)

LINE

    アーカイブ

トップに戻る