ホーム > 今日のひとこと

やまじゅうブログやまじゅうブログ

食育講座を行いました。

静岡県磐田市の「大藤こども園」「向笠幼稚園」さんの年長組の親子向けに鰹節などのだしに関する講習を開催しました。だしの試飲や鰹節の削り体験を通して、鰹節の魅力を伝えることができたと思います。

直売所をオープンします!!

 

10月28日~30日まで、やまじゅうの直売所新設記念即売会を行います。

当日限定の特売品や、素敵なプレゼントが盛りだくさんです。

お近くの方は、ぜひお越しくださいませ。

農林水産大臣賞を受賞しました!!

四年に一度開催される全国鰹節類品評会が、鹿児島県枕崎市で開催され、全国各地の鰹節類の生産者が出品する中、弊社の鰹荒本節が最高賞の農林水産大臣賞を受賞することができました。この賞に恥じない鰹節造りを、これからも続けていきますので、やまじゅうの鰹節を今後ともよろしくお願いします。

 

焼津海上花火大会

焼津の夏の風物詩。第41回焼津海上花火大会が行われました。

毎年、海上花火大会が終わると、夏の終わりを感じるのですが、今年はまだまだ暑い日が続きそうですね。

 

k-mix 『モーニングラジラ』に出演しました。

静岡のFM局k-mixさんの朝の人気番組「モーニングラジラ」に手火山造り鰹節マスターとして、出演させていただきました。短い時間でしたが、手火山造りの鰹節の魅力を伝えられたかと思います。k-mixさん、DJの高橋正純さん、ありがとうございました。

焼津鰹節伝統技術研鑚会が行われました。

先日、焼津市内にある静岡県水産試験所にて、鰹節造りの伝統技術を伝えるための「焼津鰹節伝統技術研鑚会」が行われました。ここで作られた鰹節は、毎年勤労感謝の日に皇居で執り行われる新嘗祭に献上されます。やまじゅうからも、社長が講師として参加させていただきました。

 

 

滋賀県に行ってきました。

 

琵琶湖の目の前にある西武大津ショッピングセンターで、一週間鰹節の試食販売を行ってきました。

お越しいただいた方、ありがとうございました!!

 

旅まつり名古屋2016

3月19日・20日に名古屋市中区栄・久屋大通公園・久屋広場・エンゼル広場で行われる「旅まつり名古屋2016」の焼津市のブースにて、粉かつぶしとけずりたて小袋を販売します。お近くの方は、ぜひ遊びにいらしてください。

 

河津桜

河津桜といえば、静岡県の河津町が有名ですが、焼津市内でも河津桜を見ることができます。

もうすぐ春ですね♪

 

 

 

「ふじのくに 食の都の祭典2016」

けずりたての鰹節をお配りしますので、2月20日、21日はツインメッセ静岡に、是非遊びにいらしてください。

 

お待ちしております。

 

 

けずりたて直売所のご案内

やまじゅう 削りたて宅配便(ショッピングページへ)

LINE

    アーカイブ

トップに戻る